CALABAZA&WOOD(瓢箪・木等)
全34商品
-
5,720円(税520円)カラバサ(ひょうたん)に、口部飾りは、フラットのステンレスで本革巻きです。 比較的大き目の個体でバランス、レザーの質感ともにGOODです。
-
16,500円(税1,500円)マテ壺の最高峰と呼ばれるインペリアルです。カラバサ(ひょうたん)に、口部飾りはアルパカ(洋白)に刻印、さらにブロンズのフラグが施されたプレミアムなマテ壺です。
-
SOLD OUTマテ壺の最高峰と呼ばれるインペリアルです。カラバサ(ひょうたん)に、口部飾りはアルパカ(洋白)に刻印、さらにブロンズのフラグが施されたプレミアムなマテ壺です。
-
11,880円(税1,080円)カラバサ(ひょうたん)に、口部飾りはアルパカ(洋白)に刻印、さらにブロンズのフラグが施されたマテ壺です。アルパカ特有の黄味がかった輝きに、刻印の打ち込み具合や金色の旗飾りの仕上げ具合も大変良い出来栄えです。ホワイトレザーの本革巻きで、雰囲気のあるマテ壺です。
-
11,880円(税1,080円)カラバサ(ひょうたん)に、口部飾りは、フラットのアルパカ(洋白)に刻印、さらにブロンズのフラグが施されたマテ壺です。アルパカ特有の黄味がかった輝きに、刻印の打ち込み具合や金色の旗飾りの仕上げ具合も大変良い出来栄えです。ブルーレザーの本革巻きで、雰囲気のあるマテ壺です。
-
10,780円(税980円)カラバサ(ひょうたん)に、口部飾りは、フラットのアルパカ製(洋白)で本革巻きです。アルパカならではの輝きにハンドによる刻印、部分的なパーツにあしらわれたゴールドコーティングが大変美しい上質なマテ壺です。
-
6,600円(税600円)マテ茶を飲むための伝統的な茶器です。口部の広い形状のカラバサ(ひょうたん)にレザー巻き、アルミ飾りです。
-
6,930円(税630円)カラバサ(ひょうたん)に口部飾りとポサマテ(脚部)が付いています。彫刻入り、メダル付き等、特徴の違う3種類です。
-
9,680円(税880円)素材の違う2種類でアルパカ(洋白)のゆりの飾り付き、焼入り仕上げになっています。非常に雰囲気のあるマテ壺です。
-
8,250円(税750円)べっこう風のカラバサ(ひょうたん)にアルパカ(洋白)のパンパ飾り、カラバサにアルパカの口部飾りとゆりが付いた非常に雰囲気のあるマテ壺です。